ファミマル たんぱく質が摂れる炭火焼やきとり|高たんぱくでトレーニーにおすすめ

おぢの食レポ日誌

31歳になっても焼き鳥はたれ味。いくつになってもあの匂いを嗅ぐとココロオドル(おぢ)

どうも!おぢです!
セブンローソンときて、コンビニ大手3社のファミマの冷凍焼き鳥をレビューしていきたいと思います!

今回も時短でたんぱく質を摂りたいトレーニーのためにPFCバランスの紹介、100g当たりのたんぱく質量を紹介。また、おつまみにしたい人のためのちょい足しアレンジも書いていきます!

それでは、紹介しましょう!
今回の商品は「ファミマル たんぱく質が摂れる炭火焼やきとり」です!

この記事からわかること

✔️ファミマル たんぱく質が摂れる炭火焼やきとりの栄養成分や味は?
✔️ローソンの焼き鳥と比べたPFCバランスどうなの?
✔️おすすめのちょい足しレシピは?

商品概要|ファミマル炭火焼やきとりってどんな商品?

ファミマルたんぱく質が摂れる炭火焼やきとりの表パッケージ

商品名 :ファミマルたんぱく質が摂れる炭火焼やきとり
内容量 :130g
価格  :276円(税込298円)
販売場所:全国のファミリーマート

おぢ
おぢ

コンビニ3社の冷凍焼き鳥たれの中で、値段は僅差でこの商品が一番安いよ

目次へ戻る🔺

PFCとカロリーをチェック|ファミマル炭火焼やきとりの栄養成分は?

ファミマルたんぱく質が摂れる炭火焼やきとりの裏パッケージ

栄養成分:1パック(130g)あたり
エネルギー:199kcal
たんぱく質:22.8g
脂質   :9.8g
炭水化物 :5.3g(糖質4.5g/食物繊維0.8g)

今回紹介するファミマルたんぱく質が摂れる炭火焼やきとりは、たんぱく質が摂れると謳っているだけあって、1パッケージで22.8gのたんぱく質!

おぢ
おぢ

これ一個で20g超えのたんぱく質が摂れるのは嬉しいね!

目次へ戻る🔺

成分比較|ローソンの焼鳥たれとの比較

ファミマとローソンの冷凍焼き鳥たれのpfc比較
1パックあたりファミマ(本商品)ローソンたれ
エネルギー199kcal199kcal
たんぱく質22.8g25.1g
脂質9.8g9.0g
炭水化物5.3g4.5g
100円あたりのたんぱく質量7.7g/円7.5g/円

以前紹介したローソンの炭火焼き鳥ももたれとの比較。

表で比較すると、まず優秀なのが100円当たりのたんぱく質量。同じお金を払ったとして僅差でもたんぱく質量が多いファミマは主夫トレーニーとしてもありがたい。

また、炭水化物量がファミマの方が多いので、筋トレ後の糖質補給にはファミマを推したい。

使い分けのススメ:
✔️ 脂質・炭水化物量を少しでも抑えたいならローソン
✔️ コスパ重視でたんぱく質を摂りたい・筋トレ後の糖質補給もしたいならファミマ

おぢ
おぢ

家計も気にする主夫トレーニーのおぢはファミマを推したい

目次へ戻る🔺

調理方法と仕上がりチェック

ファミマルたんぱく質が摂れる炭火焼やきとりの調理後の写真

電子レンジにて調理。500Wで3分10秒温めて完成!

そして特筆すべきは、調理後の香り!

できた瞬間、「うわっ!良い匂い!」って驚いた!

おぢ
おぢ

見た目も美味しそう!

目次へ戻る🔺

食べた感想(味・食感・香り)|鳥のぷりぷり食感に感激

ファミマルたんぱく質が摂れる炭火焼やきとりの調理後の写真
今回も主張が強いサラダの盛り合わせ

いざ、実食…!

香ばしうまッ!🐎❌🐔⭕️

まず言いたいのが口に含むときに感じる香り!焼き鳥のタレ味好きの鼻が喜ぶ香り!それが、噛めば噛むほど顕著になってきて鳥もも肉も柔らかい

ローソンの甘だれと比べると控えめな印象を受けますが、物足りなさは全然なく、タレの焼き鳥を食べてる満足感はしっかり得られます。

コンビニ大手3社の冷凍焼き鳥を食べてきましたが、セブンのが歯応え、ローソンのがプリっと食感、そして今回のファミリーマートはそのいいとこどりのような形で、お肉は柔らかいんだけどしっかり歯応えも感じられる。

おぢ
おぢ

これが一番好きって人もいると思う!

目次へ戻る🔺

ちょい足しアレンジレシピ

さて、今回のちょい足しですが、大きな仕事をやり遂げたのもあってお酒を飲みながら食べてました。

〆を食べたいなってなったときに「これ焼き鳥丼にするのが一番うめぇんじゃね?」

ってなったもので…

①七味オンザライス

七味
ファミマルたんぱく質が摂れる炭火焼やきとりの焼き鳥丼
七味とキムチの赤が食欲をそそる

七味・キムチ・卵を合わせてみた。見た目はものっそい美味しそう!

いざ、実食…!

香ばしエッグ🥚!ドン!ドン!

美味い!🐔美味すぎる!

お酒の〆は濃い味のタレ焼き鳥キムチや七味が合うわー!もちろんそれを優しく包む卵もサイコー!

ああ、なんだかこれ食べてたら、、、

大将もう一杯~!🍺

🔔強制終了(二日酔い)🔔

おぢ
おぢ

ファミマのタレは優しめだから他の濃いめの具材と合わせても調和してたよ!

目次へ戻る🔺

まとめ|こんな人におすすめ

🐔手軽に美味しい冷凍焼き鳥を探しているアナタ
🐔ちょい飲みのときのおつまみを探しているアナタ
🐔ファミリーマートが近くにあって夕飯に悩んでいるアナタ

今回は「ファミマルたんぱく質が摂れる炭火焼やきとり」を紹介しました。

鳥もも肉の美味しさを感じながら、香ばしい匂いが食欲をそそる逸品でした。あと、コスパよくたんぱく質が摂れるのもおすすめですね。

焼き鳥丼も美味しかったので今までの食べ方に飽きちゃった人は是非参考にしてみてください。

じゃあ皆さんも

ファミマへGO!💨

目次へ戻る🔺

こちらの記事もどうぞ!

【ローソン】冷凍焼き鳥タレもレビューしてます!こちらは鳥のぷりぷり感が最高!

【セブン】冷凍焼き鳥ももたれを全レビュー|ちょい足しレシピも紹介中

目次へ戻る🔺

コメント

タイトルとURLをコピーしました